趣味と実益と現実逃避で更新されるblogです.
役に立つことから無意味なことまでさまざま書いていきます.
|
All Categories
bugzillaからmantisへのマイグレーションツール ( PHP ) / 05-04-27
bugzillaからmantisへのマイグレーションツールがリリースされている模様です
はじめてのPHP言語プログラミング入門 ( PHP ) / 05-04-27
余計な売り文句なしの内容そのまま!!な書籍名ですね
PSIの翻訳更新 ( Software ) / 05-04-27
こそこそやってるんだけど大分日本語になったので報告.
XOOPS2のインストーラーハック中 ( PHP ) / 05-04-27
XOOPS2が出たときにやりたかったことなんだけど当時はインストーラーのコードが汚すぎて挫折.改めて見たらまだ大分すっきりしたコードになってた.ってことでちょっと始めてみる.
PHPDOC更新 ( PHP ) / 05-04-27
小さい更新をまたいくつかやってみました
wawawaのCVS公開再開 ( PHP ) / 05-04-26
中々忙しい中公開の再開ができたようです.おめでとー
mantis 1.0.0a2がリリースされました ( PHP ) / 05-04-26
非常に多くのバグ修正が行われています
俺たち****じゃん!! ( Thinks ) / 05-04-25
「俺たち友達じゃん!!どうにかしてよ!!」たまに聞く言葉なんですがとてもきらいな言葉の一つ.最近また久しぶりに言われてしまった気がする.
PHPDOC更新 ( PHP ) / 05-04-25
時間のかからなそうな細かいアップデートにすこしだけ追従した
へこんだ ( Neta ) / 05-04-24
秋田に仕事で行ってました.
mantis 1.0.0a1がリリースされました ( PHP ) / 05-04-20
mantisの紹介原稿書き終えたとこなのに!!酷い!!
phpMyAdmin 2.6.2がリリースされました ( PHP ) / 05-04-20
すっかり放置していましたが,phpMyAdmin 2.6.2がリリースされました
PHPのリファレンスマニュアルのURL ( PHP ) / 05-04-16
PHPのリファレンスマニュアルのURLですが,よくみかけるphp.s3.to.そろそろURL出すの辞めて欲しい.
FC4t2のyum事情 ( Fedora Core ) / 05-04-13
ためしてるのは昨日からですが
簡単な配列操作でSegmentation Fault ( PHP ) / 05-04-13
折角テストしたのにbugsに突っ込めなかったので
モバイルでVAIO type Sなら現行機を選ぶこと ( Hardware ) / 05-04-12
type Sの新しいモデルが発表されましたね.モバイル的には終わってます
Fedora Core 4 test 2がリリースされました ( Fedora Core ) / 05-04-12
Fedora Core 4 test 1はVMware (4.5.2|5RC) for Win/Linux共にインストールできなかったので,今度はできるかどうか期待したいところです.
JabberはPSIで行こう!! ( Software ) / 05-04-12
Jabberをひっそり使ってるんですが,gaimがどうも感触的によろしくない.で,知人に相談したときにPSIってのを紹介受けました
脳年齢 ( Neta ) / 05-04-12
近所で流行ってたのでとりあえずやってみました.どうやらおこちゃまのようです.
うんこISP放置再開のようです ( Neta ) / 05-04-08
期待してなかったんだけどそういう意味で期待通りです
Poderosa 3.0.0β リリースのお知らせ ( Software ) / 05-04-08
ニュースリリースを書いたのでこちらにも掲載しておきます
poderosa.orgが公開されました ( Software ) / 05-04-08
先日お話したPukiWikiをCMSとして使ったサイト公開です
PDF Hacksが出た ( Book ) / 05-04-07
注目度の高いHacksシリーズでPDFものが出た
OpenOffice.org 2.0β結構いいかも ( Software ) / 05-04-06
MS Officeの代わりにはまだまだ考えてないけど
やりきれない気持ち ( Thinks ) / 05-04-06
今になって思うとさいふを落としたのかもしれない さいふといってもお金を入れていたわけではなく、 普段あまり使わないけどたまに使うかもしれないカードなどを入れたさいふ.
前期のamazonアソシエイトの結果 ( Neta ) / 05-04-06
16アイテムご購入〜でした
VMwareがシェア拡大目指す? ( Software ) / 05-04-06
ついにハードウェアバンドル版が出た模様
爆睡してしまいました ( Life style ) / 05-04-05
週末は貫徹だったので月曜日の夜は爆睡してしまいました
PHP 4.3.11と5.0.4がリリースされました ( PHP ) / 05-04-04
緊急度の高い修正はないようですが,バグフィクスがかなりありますね.
うんこISPより回答がありました ( Neta ) / 05-04-01
さて「問題解決してないのちゃんとそっちで整理しろ」というメールに回答が来ました
dotProject 2.0がリリースされました ( PHP ) / 05-04-01
公約どおり3月中にリリースされたようです
[ POST ] [ AddLink ] [ CtlPanel ]
<< | 4月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
* | * | * | * | * | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |