MyMiniCity踏んでください!!

ただいま絶賛MyMiniCity参加中です.是非リンクを踏んでください!!(笑
June 7th, 2013

6月上旬の雑感

(Read: 38411)
Add to Hatena Bookmark

参照:
定期的に書いてそうなタイトルですが思い付きです(苦笑

まずは6月5~6日に開催されたAWS SUMMIT TOKYO 2013でお会いできたみなさまありがとうございました.
もともとAWS SUMMITに行きたくてこの時期の上京を設定しました.
開催することをすっかり忘れていたとこと教えてくれた今泉さんどうもあr(吐血

残念ながら多くのセッションを見ることができませんでした(苦笑
短い時間ですが某ブースにいたり(もごもご
沢山の人とお会いできたことで有意義な時間を過ごしてしまいました.
関係各所の皆様すみません.
ついでに英語のレッスンを受ける時間を確保するのが非常に難しく,無茶なレッスン受講ばかりしていました(苦笑

その中で何故か今回は「上鍵さんどうやって仕事を探しているの?」「上鍵さん今の仕事どう?」「今の生活で将来の不安はないの?」という質問を何人にもされました(その他にもありますが
こんなに何回も聞かれるのは初めてでしたのですっかり書いていないブログに残そうと思います.
■ 上鍵さんどうやって仕事を探しているの?

結論から書くとすみません.探していません積極的に探していません.

Lancers,CrowdWorksなど登録をしているので通知を受けますが本当に余裕があるとき,あるいは真逆の時につい見てしまうくらいしか見ていません.
営業活動も記憶の限りやったことがありません.もちろん東京の退職時,フリーランスになろうといった時にネタ的,あるいはご挨拶として連絡をさせていただいたことはあります.

本当に幸いにもお声掛けをいただいて首がつながっています.
おそらく満足に成果を出せていないことが多く,やきもきさせていると思います.
なんとか期待に応えられるようにベストエフォート+αで頑張ります.

※追記(6月7日)
仕事を積極的に探していない理由として運よく継続して続けられる仕事の相談をいただくことがあったから.というのは間違いないと思います.
決して「ほっといても仕事の方が勝手によってくるわ」といったことでもないですし,いつ何らかの理由でこれらとの縁が終わり,藁にも縋る思いで探し回らなければならない状況になるか…という気持ちは日々あります.

■ 上鍵さん今の仕事どう?

どうって…どうなんでしょう(苦笑
いくつかのプロジェクトに程度はバラバラですが参加しているので,一番長く所属しているチームの話に限定します.

結論から言うと,いいメンバーのチームだと継続的に感じています.

もちろん一時的に意見が合わない,波長が合わない瞬間はあります.
でもそんなことどうでもいいくらいに言いたいことを言えるし通らなくても気分を害しないくらいいいメンバーだと思います.

そう感じ続けられることに感謝しつつ仕事をしている感じでしょうか.

■ 将来の不安について

「フリーランスという今の形態で仕事をしていて不安はないの」ということですね.
そりゃ不安ありますがな.でも会社員やってたときも違うベクトルで質量は違えど同じくらい不安はありましたよ.
どういう形態で働いているか,どういうことを目指すか,こういった将来性をこと細かく正確にとらえる努力をしつつ考えることは一切やめました.
ごめんなさい.改善の努力を自分なりにしましたが,何十年も行き当たりばったりで生きてきて無理でした.
私は行き当たりばったりの神を目指します!!(嘘

■ 最後に

仕事に関しては特に近年右往左往していますが(吐血
会社員でなくなってから特にいろいろな人と話をしたり仕事をしたりという機会が増えました(会社員辞めてホントよかったー

そこで何度か戻ってきたことにまた戻ってきてやはり思うことがあります.
やっぱり人と人のつながりが自分にはとても大事です.
といっても小さく太くつながることは正直苦手です.
寂しがりやで行き当たりばったりなのでたくさんの太いつながりがほしいです.

あとこんな人といまだに付き合ってくれる嫁さん,子供たちに感謝します.

皆様改めてこれからもよろしくお願いします.

トピックの参照元

▼最近のトピック

▼ 人気のトピック


< 過去の記事 [ 12月の All Categories リスト ] 新しい記事 >
Powered by gsblog (customize)

[ POST ] [ AddLink ] [ CtlPanel ]

Subscribe blog

Bookmark blog

About me

about me

応援しています

我が息子が産まれたアクア・バースハウス(東京都世田谷区にある助産院)を応援しています.

翻訳のお仕事

腕に自信がある方,修行をしたい方はこちらをどうぞ.

2023 calendar

12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
| Day | Month | Year |

Powered by RRDTOOL.

Archives

Categories

Links


Mail to admin

人気ブログランキングへ RSS feed meter for http://blog.poyo.jp/ Search Engine Optimization
blogpeople.netに登録!! スカウター : よくきたblog

My Google news

My Google News

Related site

ころんころん♪ べびぽよ フォト蔵Wiki
string(14) "/id-1370532997"